環境問題への取り組みの一つとしてエコアクション21の認証を取得しました。
エコアクション21とは、二酸化炭素排出量、産業廃棄物などの環境負荷削減への取組を効果的・効率的に行う環境マネジメントシステムを構築・運用・維持し、目標・方針を立て、行動し、結果を取りまとめ、評価し、報告する」ための方法として、環境省が策定したエコアクション21ガイドラインに基づく、事業者のための認証・登録制度です。

エコアクション21の環境方針
基本理念
当社は、社員一人一人が地球環境保全が人類共通の課題であることを認識し、環境負荷の継続的低減及び持続的に発展できる経済社会の実現に寄与すべく努めることに全社一丸になって取り組みます。当社は、環境関連法規を遵守するとともに、すべての事業活動が環境に何らかの影響を与えていることを認識した上で、当社の全事業活動において、特に以下の環境保全活動を推進します。
行動指針
- 建築用金物・鋼製建具・ガラス製品・アクリル製品の製造・施工事業活動を通じて、二酸化炭素の発生抑制、排出削減に取り組みます。
- 建築用金物・鋼製建具・ガラス製品・アクリル製品の製造・施工事業活動を通じて、廃棄物の発生抑制、排出削減に取り組みます。
- 建築用金物・鋼製建具・ガラス製品・アクリル製品の製造・施工事業活動を通じて、総排水量(水の総使用量)の抑制、削減に取り組みます。
- 従業員一人ひとりが環境保全意識を高めつつ、環境経営システムの実施、運営に全員参加で取り組みます。
- グリーン購入を推進し、環境負荷の少ない物品使用に努めます。
- 有害化学物質は効率的に使用し、排出量の削減に取り組み
- 環境に配慮した製品を提案し、販売します。
エコアクション21環境活動レポート2017年度 PDFファイル
※クリックするとPDFファイルが開きます。
関連リンク先