今年は放水訓練・降下訓練・煙体験を実施し、(株)浅倉商会様と川口市消防局様のご指導のもとの防災訓練となりました。
煙体験ハウスや3階からの降下経験者は少なかったのですが、今回の訓練で多数の社員が体験でき、より充実した実践さながらの防災訓練となりました。





今年は放水訓練・降下訓練・煙体験を実施し、(株)浅倉商会様と川口市消防局様のご指導のもとの防災訓練となりました。
煙体験ハウスや3階からの降下経験者は少なかったのですが、今回の訓練で多数の社員が体験でき、より充実した実践さながらの防災訓練となりました。






今年は放水訓練に加えて、「地震に備えて」の勉強会も実施しました。川口市の震災シュミレーション(東京湾北部地震)から、想定震度や地盤が液状化する危険のある地域の確認、災害時の行動パターンの復習、緊急連絡網のテスト実施、災害ダイヤル使用方法の確認をおこないました。最後には、定番の「すいとん」を全員でいただきました。。






営業本部、ドア工場、第一工場、第三工場の全ての消火器配置の確認から、水消火器の使用方法、放水訓練までをおこないました。最後には、定番のおいしい「すいとん」を全員でいただきました。